よくあるご質問ーロープ高所作業特別教育講習

よくあるご質問ーロープ高所作業特別教育講習

Q1.領収証をいただけますか?

領収証(領収書)は、講習当日に受講者の方にお渡し致します。

Q2.法面の作業をしていますが、講習は受けれますか?

弊会の特別教育は建築や設備工事等で使用する垂直に登下降を行う作業についての特別教育となります。
一般的な法面工事とは使用する機材から異なりますので、法面のみ作業される方は、基本的には法面工事の方向けのロープ高所作業特別教育の受講をお勧めいたしますが、受講は可能です。

Q3.ヘルメットの貸出はありますか?

有料で行っております。

Q4.受講するに当たり年齢制限はありますか?

特別教育の規定に、年齢による受講条件は記載しておりません。何歳でも特別教育を受講する事は可能です。
ただ、資格を得ても(ロープもフルハーネスも)、18歳に満たないものは5m以上の高所で墜落の危険のある場所では作業出来ませんのでご承知下さい。

Q5. 修了証の再発行をしたいのですが。

下記の1~7と事務手数料を同封し、現金書留で郵送して下さい。(書留の控えを必ず保管下さい。)
郵送先:〒350-1162 埼玉県川越市南大塚1-24-3 (一社)ロープ高所作業協会 修了証再発行担当宛

1.申込書(印刷後、太枠内を記入し、押印して下さい)感熱紙不可
こちらからダウンロードできます

2.証明写真 1枚(よこ24mm×たて30mm)
3.事務手数料(現金3,300円/税込)
4.返信用封筒(修了証を郵送するための封筒に、郵送先の「郵便番号、住所、氏名」をご記入頂き、郵便料金84円+簡易書留320円を足した404円の切手を貼って下さい。)
 ※上記の該当する書類と事務手数料を同封し、現金書留で郵送して下さい。(書留の控えを必ず保管下さい。)
5.本人確認書類:下記のいずれかの書類
 ①運転免許証の裏表のコピー
 ②パスポートのコピー
 ③マイナンバー記載のない住民票原本(6ヶ月以内発行のもの)
 ④外国籍の方は、在留カード(有効期限内)の表裏コピー
6.氏名変更の方のみ:戸籍抄本等原本又は運転免許証の裏表コピーの変更前後の両方
7.旧修了証(申請理由が2~4の場合)

※注意事項
 ・損傷による再交付、氏名変更及び統合による書替の場合は、旧修了証も同封して下さい。
 ・氏名変更の場合は、戸籍抄本又は運転免許証の裏表コピーの変更前後の両方が記載されている公的書類が必要です。
 ・申込書等書類に不備がある場合は、修了証の再交付及び書替ができない場合があります。
 ・新修了証は、本申込書類一式が弊会に到着してから最大で10日営業日の発送となります。
 ・個人情報は修了証再交付・書替・統合の際に、本人確認及び内容確認の為に使用します。
 ・紛失した修了証が見つかった場合には、ハサミを入れて破棄願います。

PAGE TOP